にしもの筆記帳

永藤呉服店店主 筆記帳かわりにつかってます。

キモノで昼寝のススメ

私が接客をしている時、特に普段着着物をお求めになられるお客さんによく言う事があります。

「昼寝出来る」

私は結構これにこだわっています。理由は私自身も休日には着物で昼寝をしているから。

いちいち30分ぐらいの仮眠で着替えるのがめんどくさいと言う事もありますが、
着物を着てもリラックスした状態になれると言う事です。

つまり洋服と同じ普通の状態にもってくると言った方が正しいのかもしれません。


よく言われているのですが
「着物を着ると気持ちが引き締まる、凛とした気分になる、背筋が伸びる」
私自身も高価な着物やおろしたての着物を着たりすると、そんな気分になりますが、今お話しているのは【普段着】です。
お気楽な気持ちで普段着を着ているのに背筋が伸びっぱなしでは疲れてしまって次の日には肩甲骨のあたりが筋肉痛になるかもしれません。疲れる為の普段着だと全然楽しくありません。


いきなりですが、たしかドラゴンボールでも同じ様な事が言われていました。

ある強敵と戦う為に修行していた孫悟空はさらなるパワーアップの為に、
常にスーパーサイヤ人の姿で修行することを考えます。
緊張状態と興奮状態が続くスーパーサイヤ人の状態でも、
リラックスし普段と同じ状態にもってくれば、
もっと大きなパワーを引き出せると考えたのです。

(別に普段着物の場合、戦う訳じゃないのでパワーアップもクソもないのですけど)


補足をすれば、ごく自然に普段着着物を着ているという事は、
着物を着ていると言う過度の緊張から解き放たれているという事になります。
気持ちが落ち着けば「ちゃんと着れているか?」「誰かにジロジロ見られていないか?」「着崩れているんじゃいだろうか?」といった着物初心者が陥りがちな不安や精神的プレッシャーからも解放されます。

リラックス状態の利点は気持ちの面だけでなく着姿にも反映されます、プレッシャーから解放されて堂々とした肩肘を張らない肩の位置が落ちた状態の着姿はとてもスマートに着物を着ているように見えます。



  • 昼寝向きの着物

別に昼寝専用の着物をススメている訳ではないのですが、
素材は綿、ポリエステル、ウール、なんでも問題はありません。
生地は少し厚めで寝て起きた後にシワが目立ちにくい物がオススメです。
寝返りの時に普通に着ている時とは違う所に負荷がかかるので、
とにかく丈夫そうな生地を選ぶのがポイントです。


  • ラッコモード

実際寝てみるとして、男性女性ともに邪魔になるのが帯です。
慣れないうちは帯をほどいてしまうのもアリだと思いますが、起きた時にもう一回帯を巻くのがめんどくさい方は、『ラッコモード』に変形してみたらいいと思います。

やりかたは帯を右へ半回転させるだけです。(左回転させると前合わせが崩れます)
お腹の上へ帯の結びがくる形です。
寝ている時は思ったより体温が下がるのですが、
ハラマキ代わりに帯お腹に乗せているとお腹ポカポカで昼寝が捗ります。


寝ている時はなるべく寝返りをしないでラッコモードのままがベスト。

  • 寝て起きたら

30分程、仮眠をしたら元気に起きましょう。
帯をもう一回右回転させて結び目を後ろへ回しましょう。裾のあわせを直して、衿を整えましょう。
もし寝相が悪く、着崩れたら脱いで着直した方がいいかもしれません。めんどくさいかもしれませんが、着直すのも普段着の練習だと思ってリラックスして着直しましょう。

仮眠をとってリラックスしたアナタならきっと上手に着れるはずですよ。